よくある質問
FINSTARにて無料査定をご依頼いただくお客様より、よくいただくご質問をまとめました
サービスについて
- 本当に仲介手数料無料で売却できるの?
- 一般的な不動産会社の売却とは違い、当社にて直接買取や購入も同時の場合は仲介手数料はかかりません。
但し、直接買取の場合には以下の費用は発生します。
- ・印紙代:2〜5万円(物件価格により異なります)
- ・抵当権抹消費用:1〜2万円(抵当権がない場合は発生しません)
- ローンが残っている物件でも売却できますか?
- 可能です。
売却査定をご依頼いただくお客様の多くはローンが残っている状態で売却されています。 - 取り扱いが可能なエリアは?
- 全国にて対応可能です。
- すぐに売るつもりはないのですが査定依頼はできますか?
- もちろん可能です。
将来を見据えたご相談なども承っておりますので、具体的な売却時期が決まっていない場合でもお気軽にご相談ください。 - 他の仲介会社に売却を依頼中ですがFINSTARに依頼できますか?
- 可能です。
これまでに多くのお客様が他の仲介会社に依頼を行い希望期日までに売却が出来なかったためFINSTARにて売却することを選んでいただいております。
最終的にFINSTARにて売却することになった際は仲介会社を通さずに売却いただけるため仲介手数料は発生いたしません。 - 手数料や利用料金はかかりますか?
- 利用料金はかからず、一般的な不動産会社の売却とは違い、当社にて直接買取や購入も同時の場合は仲介手数料はかかりません。
- 住み替えの相談もできますか?
- 住み替えについてももちろんご相談可能です。
住み替えについて経験豊富なエージェントが売却から購入までのスケジュールや資金計画に合わせてサポートさせていただきます。 - 査定したあとは必ず売却しなくてはいけませんか?
- 査定依頼をいただいても必ずしも売却を行う必要はありません。
まずはあなたの不動産価値をご確認いただき、そのうえで売却をご検討ください。
売却時期はお客様の好きなタイミングでお決めいただけます。 - 居住中の物件でも売却できますか?
- 可能です。
賃貸中の場合、お客様のご都合に合わせて購入希望者の内覧日時を調整させていただく場合がございます。
また、賃貸借契約の引き継ぎを条件として販売活動等を行なっていきます。 - 築年数が古い物件でも売却できますか?
- もちろん可能です。
FINSTARで売却査定をご依頼いただくお客様においては築年30年以上の物件を売却される方が多い傾向にあります。 - 賃貸中の物件でも売却できますか?
- 可能です。
賃貸中の場合、お客様のご都合に合わせて購入希望者の内覧日時を調整させていただく場合がございます。
また、賃貸借契約の引き継ぎを条件として販売活動等を行なっていきます。 - 一戸建てや土地の売却はできますか?
- 戸建ての売却はもちろん、土地の売却についてもご相談いただけます。
戸建てや土地売却経験が豊富なエージェントが多数在籍していますので安心してご相談ください。
査定価格について
- 査定された買取価格は変更されますか?
- 査定価格が販売価格になることももちろんありますが、販売価格は最終的にお客様自身がお決めいただくことになります。
査定価格を大きく上回る金額で売却活動を行うと長期間売却が決まらなかったり、売れ残りのイメージがついてしまうなどリスクを背負うことにつながる可能性があります。
販売価格については担当エージェントがしっかりサポートしますのでお気軽にご相談ください。
売却の流れについて
- 売却時の手続き
- 売却時には、売買契約の締結と決済の実行が必要です。
大きく複雑な手続きは必要ありませんが、ご不明な点などは全て担当のエージェントがサポートしますのでお気軽にご相談ください。 - 現金化までどのくらいの期間がかかりますか?
- 最短2日で現金化が可能です。
現金化までにはご自宅へのご訪問や売買契約の締結が必要となりますので、現金化をお急ぎの場合はご訪問日の日時調整や必要書類のご準備を速やかにご対応いただく必要があります。 - 電話でも相談できますか?
- もちろん可能です。
電話相談はもちろん、メール、LINEなどお客様の応じて相談方法を承っております。
その他
- FINSTARから物件を購入できますか?
- FINSTARでは売却に限らず購入についてももちろんご相談が可能です。